
製造部 資材課
静岡の実家に戻ろうかと思っていた時に家族との対話から応募
青木 一博
入社のきっかけは?
前職は浜松だったのですが、そろそろ静岡の実家に戻ろうかと思っていた時に家族から「知り合いが務めている丸仲鐵工所で社員を募集している」と聞き
いいタイミングだと思い応募したのがきっかけです。

一日の仕事の流れと具体的な仕事内容は?
製品を作るにあたって必要な資材の手配・収集が主な仕事です。図面の部品を製作可能な外注業者・工場に依頼をかけ必要に応じて部材・加工品の運搬などをします。
状況によってやる事が変わりやすいので一日の中で決まった流れは特にありません。

会社の雰囲気、一緒に働く先輩や社員たちはどんな人が多いですか?上司はどんな人ですか?
騒がしかったりせかせかしているという感じはなく比較的のんびりとした職場だと思います。
失敗談や苦労話、逆に成功を感じた仕事など、印象に残っているエピソードを自由に書いて下さい。
前職と同じ製造業ではあるのですが業務内容が全く違うので入社してからしばらくは色々と覚える事ばかりで大変でした。
今後、会社内でやりたいことは何ですか?(挑戦したい仕事やなりたいポジションなど)
様々な部品・製品が社内にあるのですが管理の仕方がまだ不十分で必要な物の把握がしにくいと感じる事が多いので誰にでもわかるように改善をして日々の業務が楽になるようにしたいです。
ワークライフバランスはとれていますか? プライベートではどんなことをしていますか?
よく趣味仲間とライブに行ったりイベントへ参加したり旅行などをしています。
最近はたまにですが屋外スポーツもするようになりました。
